ニュース
15年7月
どんな人にも好印象! 『モテる三枚目のすべらない話術』(ISM Publishing Lab=著)が、楽天Kobo電子書籍ストア【言語学】ランキングで1位を獲得!!
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井仁)は、2015年7月30日(木)、楽天Kobo電子書籍ストアで配信中の電子書籍『モテる三枚目のすべらない話術』(ISM Publishing Lab=著)が、同ストア日別ランキング(2015年07月29日集計分)【言語学】部門で1位を獲得したことを発表します。(2015年7月30日9:30時点)
<書籍概要>
■モテる三枚目のすべらない話術
著者:ISM Publishing Lab
◆楽天Kobo電子書籍ストアリンク:http://bit.ly/1bpi0Gb
◆ゴマブックスリンク:http://www.goma-books.com/archives/8585
<内容紹介>
素人だからこそすべらない話をするために万全の準備を!
―*―*―*―*―*―*―*―
どんな人にも好印象!
モテる三枚目になれる話し方!
―*―*―*―*―*―*―*―
人気芸人たちから学んだ、最強のモテ話術を一挙公開!
話をする前の下準備から、失敗してしまったときのリカバリー術まで徹底解説。
人間関係すべてに活用でき、誰でも実践可能な話し方のテクニックがわかります。
第1章『すべらないキャラ』の作り方
01)笑いに至るまでの道は、長く厳しい
人は言葉の意味内容だけで笑うのではない/笑いに至るまでに積み上げるべきピラミッド
02)外見で注意を引きつける
最初に伝わる視覚情報で、機先を制す/素人でもできる自己演出/小綺麗であることは、絶対条件!
03)目力で訴えかける技術
目は口ほどにものを言う/あなたの目線は、どこに向いているか/鼻柱を、7秒ずつ見る/複数を相手に話すときは、それぞれを見る
04)声の小さいヤツに面白いヤツはいない
声の力強さは、主張の強さに比例する/技術を支える、単純な声量/声を張ると、自信が生まれる
05)豊かな表情で気持ちを伝える
顔の筋肉を総動員させろ!/健全に生きていれば、誰でも表情は手に入る/気持ちの振れ幅を増大するトレーニング/表情筋のトレーニングを積む/表情としゃべりのギャップで笑わす
06)身振り手振りで気持ちを伝える
感情は首から上だけで表すのではない/体の前傾・後傾で表現する/手・腕の仕草で表現する/首の動きで表現する/情景を伝える小芝居の意義
07)すべらない自信を身につける!
メンタルが弱くては、始まらない/形から入って自信を得る/鏡を使った自己暗示の手法
第2章『すべらない空気』の読み方
08)ステージと現実は違う
プロから学ぶものは多いが、真似するだけではダメ/現場の空気と上手に付き合う
09)雑談で空気を読み、機をうかがう
雑談ができなくては、笑いに到達することもできない/雑談の下手な人は、単語で会話する/マニアックな雑談は、高度な技術を要する/絶対してはいけない「自慢」と「悪口」/空気を読んで、期待に応える
10)周囲の人を味方につけよ!
聞き手あっての話し手である/話すばかりでは、人は付いてきてくれない/司会に見られる仕切りの技術
11)相手の話に割り込むな
話の腰を折られると、人は不愉快になる/話に割り込むのは御法度/口を開いていいタイミング・悪いタイミング
12)空気を読んで、ネタを変える
普遍的に面白いネタなど、ありえない/序盤は短く、注目を集めたら長く/相手によって話題を変える/場の温まり具合で、テンションを変える
13)場の空気=主導権を握る意義
手に入れた主導権は、放さない/下手な人が主導権を握ると、グダグダになる/相手からネタを引き出すための考え方
14)あなたを輝かせる協力者を探せ
相方がいれば、笑いの幅を広げられる/笑い上戸が1人いるだけで、場の空気が温まる/妬み嫉みで敵となるキャラを牽制する
15)ネガティブな空気への対処法
リカバリーができて、はじめて一人前である/ホストとしての責任がある場合/列席者の1人として特に責任のない場合/1対1のデートの席
第3章『すべらない相性』の見抜き方
16)あなたはSサドでなくてはならない
話の主導権を握るのはSである/MはSがいなくては弾けられない/あなたはSか、Mか
17)相手はMマゾであることが望ましい
SにマッチするのはMである/S性が強い人同士は相容れない/Mを上手にリードする/リアクションでSとMを選り分ける
18)SとSの衝突を回避する
基本は「君子危うきに近寄らず」/鬼門のエゴS対処法/Mなりの存在感の高め方
第4章『すべらない話』の話し方
19)日々の出来事を書き留め、ネタ帳を作る
オシャベリ上手と認定されるためのネタ/日常の風景を楽しく伝えられる人/変わった視点で分析のできる人/なるほどと納得の話/すべらない話は、特別な出来事でなくてもいい
20)面白さを見抜く目があればいい
必ずしも、自分が面白い人である必要はない/面白ければ、誰の経験かなど瑣末な問題/本人に対するリスペクトを忘れてはならない
21)事実を脚色して、ネタに育てる
ありのままの事実と、ネタは違う/笑いどころを強調して伝える/人はあまりにも多くの情報を処理できない/オチのディテールを強化する/プロほど思いつきで語らない
22)シミュレーションの手引き
2人1組で行なうシミュレーション/武者修行で、実践的な間を?む/新鮮な反応を生かして、改善する
23)声の抑揚とピッチで笑いのツボをアピる
七色の声を、目的に合わせて使い分ける!/「高く早く」と「低くゆっくり」で印象を変える/高低とピッチを使い分け、印象を変える/声のトーンとピッチによる演出手法
24)相手を利用して笑わせる
コミュニケーションは独演会になってもいけない/いじって笑いをとる技術
25)すべったときのリカバリー術
プロでもすべるときは、すべる!/基本はすべったことを認めること/自分で自分にツッコミを入れ、ネタの難易度を下げる/自分で自分にツッコミを入れると、可愛がられる/誰かの笑いをフォローして、手柄を立てる
26)苦しいときの下ネタ頼み
一歩間違えばマイナス効果を生む諸刃の剣/淀んだ空気を吹き飛ばすカンフル剤として活用する/同性だけの集まりで、親睦を深めるために活用する/あくまでも渋く、落ち着いた風情で下ネタを活用する
27)期待を盛り上げるツカミ方
ツカミで失敗すると、立ち直れない/素人にとってのツカミとはなにか/プロに学ぶコンパ式ツカミの挨拶/ツカミですべる典型的凡人の過ち/一般人向けのツカミの例
28)?んだ流れをすべらない話に続けるコツ
すべらない話を切り出す前提条件/大ネタの危険性/相手の目線と体勢に注目して、関心の度合いを測る/会話はロケットスタートを切らなくてはならない/空白をつなぐ小道具の使用/積み上げてきたものの上に、笑いがある
☆電子書籍初心者の方に……購入方法のご紹介
http://www.goma-books.com/navi
―― 2013年9月18日(水)オープン!! ――
ゴマブックスがプロデュースする電子書籍投稿サイト
『BookSpace(ブックスペース)』
http://www.ebksp.jp/
【会社概要】
会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:代表取締役 赤井 仁
所在地:東京都港区南青山六丁目6番22号
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
URL:http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
facebookページ:http://on.fb.me/XfmXhP
キャンペーンページ:http://goma-online.com/
事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業
【本件に関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社 編集部宛
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371