『心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法』がKindleストアで累計5,000ダウンロードを達成! 見失っていた本当の自分と出逢える、優しい気持ちになれるエピソード集!
著者 | |
---|---|
発行日 |
ご購入はこちらから
商品説明
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井仁)は、Kindleストアで配信中の電子書籍『心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法』(著=小倉広)が、同ストア累計5,000ダウンロードを達成したことを発表します。(2014年3月31日9:00時点)
<書籍概要>
■心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法
著者:小倉広
価格:99円
◆Kindleストアリンク:http://amzn.to/1ha3LrA
◆ゴマブックスリンク:http://www.goma-books.com/archives/660
<内容紹介>
優しい気持ちになれる物語、エピソードの数々。
特に疲れているときやスッキリしないとき、
心の艶がなくなりかけているときにどこからでも読んでみてほしい。
胸にストンと落ちる、著者の珠玉のメッセージ。
じっくりと味わいながら読みたい一冊。
著者紹介
小倉広(おぐらひろし)
経営コンサルタント、株式会社小倉広事務所代表取締役。大学卒業後、株式会社リクルート入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長。
その後、ソースネクスト株式会社(現・東証一部上場)常務取締役、株式会社フェイスホールディングス代表取締役社長などを経て現職。
リーダーシップ開発の専門家として多くの企業の組織づくり、人材育成を支援している。4万9千人の読者を持つ人気メールマガジン配信中。
リーダーシップとは生き様そのものであるとの考えから、人間力向上のための小倉広「人間塾」を主宰。塾長として東洋哲学の啓蒙活動を行っている。
また、「33歳からのルール」(明日香出版社)などを通じて、悩める30代を救うメンターとしても知られている。著書『任せる技術』『やりきる技術』(共に日本経済新聞出版社)「自分でやった方が早い病」(星海社新書)『30代で伸びる人、30代で終わる人』(PHP研究所)「僕はこうして苦しい働き方から抜け出した」(WAVE出版)など23冊。また、6冊の著作が韓国、台湾、香港などで翻訳販売されている。
―― 2013年9月18日(水)オープン!! ――
ゴマブックスがプロデュースする電子書籍投稿サイト
『BookSpace(ブックスペース)』
http://www.ebksp.jp/
【会社概要】
会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:代表取締役 赤井 仁
所在地:東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山710号室
TEL:03-5414-6850
FAX:03-5414-6851
URL:http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
facebookページ:http://on.fb.me/XfmXhP
キャンペーンページ:http://goma-online.com/
事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業
【本件に関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社 編集部宛
TEL:03-5414-6854
FAX:03-5414-6853