宮本武蔵 完全版
商品説明
日本最強のサムライ「宮本武蔵」の生涯を吉川英治が国民的ロマンに昇華した名作を電子化!
剣禅一如の境地を求めて剣の道を極めんとした宮本武蔵の半生を、吉川英治が国民的ロマンに昇華!
功名を立てようと関ヶ原の合戦に臨んだ新免武蔵(しんめん・たけぞう)、十七歳――。合戦後、いったん村に戻った武蔵だったが、理由あって、幼馴染の又八の許嫁だったお通と二人で村を出ることに……。
その後、沢庵和尚に諭された武蔵は剣の道を極める決意を固め、武蔵を慕うお通を残し、修行の旅に出るのだった。
武者修行の旅を始めた武蔵は、京都四条道場の吉岡一門、夢想権之助、宍戸梅軒など幾多の武芸者に出会い、成長していく。
そして、遂に宿命のライバル、佐々木小次郎との決闘を迎える……。
目次
地の巻
鈴
毒茸
おとし櫛
花御堂
野の人たち
茨
孫子
縛り笛
千年杉
樹石問答
三日月茶屋
弱い武蔵
光明蔵
花田橋
水の巻
吉岡染
陽なた・陽かげ
優曇華
坂
河っ童
春風便
巡りぞ会わん
茶漬
奈良の宿
般若野
この一国
芍薬の使者
四高弟
水の巻(続)
円座
太郎
心火
鶯
女の道
火の巻
西瓜
佐々木小次郎
狐雨
幻術
怨敵
美少年
わすれ貝
無常
旧約
物干竿
山川無限
神泉
冬かげろう
風車
奔馬
冬の蝶
心猿
公開状
孤行八寒
針
微笑
魚紋
風の巻
枯野見
生きる達人
夜の道
二人小次郎
次男坊
ふくろ路地
悲母悲心
鍬
町人
春の雪
雪響き
今様六歌仙
牡丹を焚く
断絃
春を病む人
伽羅の君
門
明日待酒
必殺の地
月一つ
木魂
はぐれた雁
生死一路
風の巻(続)
霧風
菩提一刀
乳
蝶と風
道聴途説
連理の枝
送春譜
女滝男滝
空の巻
普賢
木曾冠者
毒歯
星の中
導母 の 杖
一夕の恋
銭
虫焚き
下り女郎衆
火悪戯
草雲雀
草分の人々
喧嘩河原
かんな屑
梟
通夜童子
一指さす天
この師この弟子
土匪来
征夷
卯月の頃
空の巻(続)
入城府
蠅
かたな談義
道草ぎつね
懸り人
飛札
仮名がき経典
血五月雨
心形無業
雀羅の門
街の雑草
二天の巻
衆口
虫しぐれ
鷲
青い柿
露しとど
四賢一燈
槐の門
さいかち坂
忠明発狂始末
もののあわれ
撥
魔の眷属
八重垣紅葉
下り荷駄
漆桶
兄弟弟子
大事
柘榴の傷み
夢土
花ちり・花開く
二天の巻(続)
逃げ水の記
栄達の門
天音
円明の巻
春告鳥
奔牛
麻の胚子
草埃
童心地描図
大日
古今逍遙
紐
春・雨を帯ぶ
港
熱湯
無可先生
無為の殻
苧環
円
飾磨染
風便り
観音
世の潮路
待宵舟
鷹と女と
十三日前
馬の沓
日出づる頃
彼の人・この人
【著者】
吉川英治(よしかわ えいじ)
1892年8月、神奈川県生まれ。小説家。様々な職を経て作家となる。『鳴門秘帖』などで人気を博し、1935年より新聞連載が始まった『宮本武蔵』は読者を魅了、大衆小説の代表的作品となる。『三国志』、『新・平家物語』、『私本太平記』『新・水滸伝』など後世に残る大作を執筆。